フジリュウの抜き加工
「高精度な抜きの加工をしてくれる業者を探している」
「複雑な抜きの加工をしたいが対応できない」
など、抜きの加工に関するご要望はお任せください。
単純な抜きの加工はもちろん、複雑な形状の加工にも高精度な加工技術でお応えいたします。
電子制御された自動高速裁断機にトムソン刃型を使用し、抜きを効率よく行なっております。よりスピーディーに、より効率的に、高精度な抜きの加工を実現できる体制をとっております。
厚み

基本的にご希望の厚みに合わせて素材を選定し、薄くスライス・貼り合わせで厚く処置するなどの調整をいたします。しかし、薄くすればするほど強度は低くなるリスクを伴いますので、慎重にお打ち合わせいたします。厚みに合わせて最適な加工方法を行います。
サイズ

サイズに関しての具体的な指定はございません。使用する設備や型によって異なりますので、図面やご相談をいただいた段階で判断いたします。
形状

型がある場合
生産にかかることが可能です。
型がない、もしくは複雑な場合
新規で型を作製いたします。その際には、詳細な図面が必要になります。
対応可能な素材(材質・色など)

豊富な種類の革・合皮素材を取り揃えております。必要な場合は見本帳をお渡しいたしますので、その中よりお選びください。
革以外の素材も抜き加工に対応します。
フジリュウでは、革・合皮だけでなく樹脂フィルム・ゴムなどの様々な素材に関しても、抜きの加工を行うことができます。
「従来取引していた会社に頼めなくなったので、新しい取引先を探している」というお客様にもしっかりと対応いたしますので、まずはご相談ください。
マグネットシート

マジックテープ

フェルト

その他対応素材
- セロハン
- ウレタンフォーム
- 布
- マグネットシート
- スポンジ
- アルミ箔
- 紙
- マジックテープ
- 銅箔
- ゴム
- 樹脂フィルムなど
厚み・形状・試作について
厚み・形状などは、弊社にて型作製が可能なものであれば対応いたします。
サイズの大小によって対応可能かどうか判断いたしますので、ご相談ください。
試作段階からのご相談にも対応しております。
「この形状はできるか?」「この素材はできるか?」
など、少しでも可能性があれば試作いたします。
精巧な抜きの加工にも対応いたします
複数回の順送を重ねれば、左記のような精巧な抜きの加工も実現することが可能です。
このような複雑な加工の場合、使用用途や、抜き加工後の加工方法・ご予算によって、厚み・サイズ・素材・抜き型の的確な選定が重要になります。弊社には、長年の経験を重ねた熟練の技を持った職人が在籍しており、最適なご提案をさせていただきますのでまずはご相談ください。