さくら
2019.04.08
ブログ
こんにちは 池上です。
会社の近所に桜が有る公園があり毎年ブラっとお弁当を持って
お花見ランチを楽しんでいます。
この時期は気候も良くたまに外の空気を吸いながらの食事も
リフレッシュ出来ていいものがあります。
今年もきれいに桜は咲いてました。(^^)
さくらといえば「さくら猫」をご存知ですか?
耳の先がV 字カットされ、その形が桜の花びらに似ていることから
その名称がついてるそうです。
これは野良猫の命も大切にという事で一度捕獲して
必要な手術で一代限りのネコとし、また元の場所へ戻す取り組みで
目印として耳をカットするそうです(V字以外もあるそうです)
戻された後はボランティアの方がお世話され、地域のネコちゃん好きな子供達も
餌など与えてかわいがり「地域猫」とも呼ぶそうです。
初めて見かけたときはケガをしてるのかな?と思ったのですがそうではなかったみたいです。
世の中はまだまだ知らない事だらけです。
仕事面に関しても総務に従事してるので、これからも色々な情報に注意し
日々勉強していきたいです。
この記事を書いたスタッフは…

池上
総務事務や作業等をさせてもらってます。