社員ブログ

日々のモノづくりブログ

4月 池田 試案

2022.04.23

ブログ

トムソン型で抜き加工する場合は、型の丁取り・配列や、材料・下紙のサイズ、前後の作業の取り回し性など諸々含めて考えて型を作製しないといけません。そうしないとえらい事(ロス率アップ、不良、生産コストアップなどなど)になります。

で一度作った型でも常にこの作業方法で良いのだろうか?とか考えながら仕事をしてます。

今日も あるサスペンダーの背皮の型ですが、ずっと今までやって来たやり方より良い方法がないか? を抜いてくれたものをバラしながら数分試案しつづけた結果、、、、、これは今の所このままの丁取り・シートサイズがベターだな、となりました。

今日の事だけをみれば、考えながら作業していたとしても、何も考えなくてボーっと作業していたとしても結果は同じでしたが、この考え続けながら、というのが大事です。。と自分を励ましておきます。

この記事を書いたスタッフは…

池田

フジリュウ中間管理職です。