2019年3月 フェルメール展 池田
2019.03.28
ブログ
先日大阪のフェルメール展へ行ってきました。
女優の石原さとみさんが展示会ナビゲーターとしてTVなど出られてて
「実物を観ると感動という表現かはともかく何かは感じるはずです」というような事を
仰っていたので楽しみにしていきました。
確かに実物は心を揺さぶられます。
絵画は詳しくはないですが、本などでフェルメールの絵は見た事はありますし
知ってはいましたが光の魔術師とも呼ばれるフェルメールの実物を見ると、
それはもうたまげました。これが350年程も前に描かれたのか~!と。
ガラスや金属の質感に驚いたり(実物は本やTVで見るのと全く、全く違う!)、
なかなか日本で見る事は出来ないもの
(取り持ち女 というものは一生で最後かも?)を見る事が出来て感動でした。
他の画家のものも素晴らしかったです。
そのあとは以前10月のブログで書いたハルカスへ行きました。
有料の展望台には行ってないのですが無料で行くことが出来る、16~17階までは
行きました。いずれは一番上まで行ってみたいもんです。
この記事を書いたスタッフは…

池田
フジリュウ中間管理職です。