9月 池田 博物館
2018.09.25
ブログ
先日大阪狭山市にある大阪府立狭山池博物館へ行きました。日本最古のダム式ため池、狭山池の
博物館です。
という事で水を活かした構造だったり展示だったりします。
この建物の外壁デザインが中庭?にある水辺に映るように見るとユニオンジャックになります、と
施設の方に教えていただきました。確かに。
他にも毎時0分から10分間は水のカーテンが起きます。
かの有名な安藤忠雄さんの作品の建物です。どんな事でもそうですが現場で感じるのと
写真などではやはり違います。
ここは良い所だと思います。しかも入館無料です。おすすめです。この手のものがお好きな方なら。
この記事を書いたスタッフは…

池田
フジリュウ中間管理職です。