10月 池田 記念日
2021.10.26
ブログ
記念日は毎日何かしらありますが今朝ラジオで知ったのは「柿の日」です。
1895年(明治28年)10月26日に正岡子規が奈良へ旅立ち、その旅先でかの有名な
「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだと言われこれにちなんで10月26日は「柿の日」だそうです。
へぇー、という感じです。
それはそうと10月31日は「日本茶の日」だそうです。
お茶は好きなのでよく飲みます。みなさんは飲まれますか?たまに自分では買わない様な値段のお茶を
買って贅沢をしようか、と思っては買わない、という事がよくあります。一度してみようと思います。
この記事を書いたスタッフは…

池田
フジリュウ中間管理職です。