◎◎パッキン話その2◎◎
2018.03.05
ブログ
服飾資材について
お久しぶりの勝でございます。
今回は私の担当している、パッキンの話その2です。
パッキンとは洋服等の生地にホックやハトメという金具を打ち付ける際、
生地と金具の間のクッション材的役割を担うものです。
傷防止や抜け落ち防止にも役立ちます。
主に服飾資材用のパーツとして使用されているので、
金具の使用数に比例してパッキンの使用数量も増減します。
現在2018年度分のご注文を頂いておりますが、
アパレル等の動向が例年になく早い様子で、発注自体が前倒しで頂いていて
尚且つ想定以上の数量を頂き、嬉しい悲鳴を上げております。(;^▽^)ノノ
前年に少なかったサイズもあり、只今絶賛生産中です!!
この記事を書いたスタッフは…
