ちょっと変わった紐止め
2017.03.02
服飾資材について
こんにちは、今井です。
前回ちらっとお見せしていた紐止めなのですが、
今回ちょっと変わった紐止めをピックアップして、
ご紹介させていただこうと思います。
クリックしていただくと、大きい画像として見ていただけますので、
気になるものは、ぜひ大きい画像でもご覧ください<m(__)m>
紐止めのポンチ穴横にハトメやカシメのあるサンプル帳です✨
ポンチ穴がサイドにあるタイプの紐止めは、正面から見るとスマートでいいですね!
動物の顔にポンチ穴がついている紐止めです。
NO.2871は、なんの動物なのか・・?
私も、なんの動物かがわからず、いろんな人に聞いてしまったNO.2871の紐止め・・
気になる方はぜひ、お問い合わせしてみてください・・!
こちらは、先ほどの動物シリーズや前回のブログでも、チラっと見えていた
サンプル帳になります✨
真ん中の魚のデザインが特徴的ですね。
以上、私が思うちょっと変わった紐止めシリーズでした。
何か気になるものがあれば、ぜひ長田本部長まで、お問い合わせください。
まだまだお見せしたい紐止めもあるのですが、
サンプル帳として使ってる合皮が廃盤だったりもしたので、
そのへんの紐止めは、新しく抜き直したもので、おいおい見せていけたらと思います!
この記事を書いたスタッフは…

今井
パソコンの前にいることが増えてきました。営業アシスタントです。