社員ブログ

日々のモノづくりブログ

12月 池田 トムソン型の抜き具合調整

2022.12.14

ブログ

服飾資材について

今回はトムソン型の抜き具合の調整についてご紹介します。

パッキンの7X3を例にとって見ていきましょう。

外径7ミリで内径3ミリです。この型は26丁取りになってます。

抜き具合のバランスは丁取りが増えると調整が難しくなっていきがちです。

7X3はまあまあ手間のかかる方の型です。

 

分かりにくいですが上(奥)から10番目の左下7時、8時方向が抜け具合が甘いです。

このままだとバラす時に取りにくくなりますのでこの部分を抜けやすくします。

型を取り出し、ここで!!

このナカヤマさんのユニテープという物を使います。ステンレス製のむら取りテープです。

7ミリ巾で0.025ミリ厚です。必需品です。これで微妙な調整を行います。これを、

ほんのちょっとだけ切って、該当箇所に貼ります。

上から10番目の

7時、8時方向に貼りました。

これで抜き加工を再開します。

 

写真では分からないですがこれで綺麗に抜けるようになりました。こういう手入れは

結構マメにしてやらないといけません。そうすることで型が長持ちしたり、不良の減少、生産コストの

減少につながりますし気持ちよく作業が出来ます。

 

この記事を書いたスタッフは…

池田

フジリュウ中間管理職です。