社員ブログ

日々のモノづくりブログ

ラップホック加工(抜き)

2022.11.24

ブログ

服飾資材について

お久しぶりの勝です。

ラップホック加工の工程、第2弾は抜き作業です。

①下紙と抜き型(今回は15ミリのラップホックを作成する為29.5ミリ丸で)を

クリッカー(油圧式裁断機)の所に用意する。


②前回裏貼り作業をした生地を抜きやすいように折り畳む(今回は4つ折り)

下紙の上にセットする。


③クリッカーの高さを調整してから、ゆっくりボタンを押す。


④29.5ミリ丸に抜けた生地が出来上がりました。


数量の多い巻き作業は内職さんに依頼することもあります。

次回は『社内での巻き作業』についてご紹介します😁

この記事を書いたスタッフは…